一口馬主で競馬を楽しむ

一口馬主を楽しめると競馬がもっと楽しくなります

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ユニオンで世代ナンバー1の馬に出資できれば・・・

2020年日本ダービーが終わりました。コントレイルが2着を0.5離す強い内容で無敗の2冠馬となりました。馬券はコントレイルの1着固定でサリオスを2着で買っていましたが、3着で買っていた馬の最高着順が8着と完敗でした。 一口馬主でクラシックに…

ノルマンディー不安と期待

ノルマンディーで現在3頭に出資しています。入会時に出資したエンシャントロア(牝4)、ブラックシャウト(牡3)、スイートフェンネル(牝2)です。 スイートフェンネルは5月21日生まれと遅いのでゆっくり見守っていきたいと思っています。 ノルマン…

カテドラルがついに帰厩

キャロットで出資しているカテドラル(牡)が2020京都金杯1番人気17着から帰厩しました。トラブルがあって2回流れていたので、ついにといった感じです。 帰厩が近い内容の更新が続いましたが、2回とも直前だったと思うので、今回はトラブルがないこ…

2020年2歳世代は6頭に出資

ユニオンの締切直前にワンダーフィリーの18(牡ブレーヴソウル)、父ハーツクライに出資が決まり4クラブで6頭の出資となりました。 キャロットではアディクティドの18(牡ヴェルナー)、父キングカメハメハとイストワールの18(牡ビオグラフィア)、…

優駿POG2020-2021指名候補

優駿POG2019-2020に参加しましたが結果は・・・ ビアンフェを指名していたのでスタートは良かったと思いますが続く馬がいませんでした。何頭か新馬戦で勝ちましたが2戦目が残念な結果となってしまいました。 久々にPOGに参加しましたが勝て…

ワンダーフィリーの18に出資を申し込みました

ユニオンの募集開始時から気になっていたワンダーフィリーの18に出資を申し込みました。募集開始時に他の馬に出資確定しているのでユニオン同世代に2頭出資となりました。 価格が3800万なので200分の1で1口19万と自分にとっては高額だったので…

ブラックシャウトが2戦目で・・・

2020年5月24日、東京2R3歳未勝利ダート1600Mにノルマンディーで出資しているブラックシャウト(牡3)が出走しました。 2歳12月に中山芝2000Mでデビューして8着でした。使いつつ良くなるような感じのコメントがありましたが、トラブ…

ユールファーナがレーン騎手で・・・

2020年5月23日、東京4R3歳未勝利、芝1400Mにキャロットで出資しているユールファーナ(牝3)が出走しました。初めてのレーン騎手で期待していました。 心配していた雨は降りませんでしたし、増えて欲しかった馬体重は414キロで増減なしで…

ブラックシャウト重要な2戦目

2020年5月24日、東京12R3歳未勝利ダート1600Mにノルマンディーで出資しているブラックシャウト(牡3)が出走します。 2019年12月に中山芝2000Mでデビューしました。勝ち馬から2.0差の8着で、徐々に良くなってくれたらと思っ…

初めてのレーン騎手

2020年5月23日、東京4R3歳未勝利、芝1400Mにキャロットで出資しているユールファーナ(牝)が出走します。鞍上はレーン騎手となりました。初めてなので楽しみです。 初めてといえば前走から1か月以内に出走するのも初めてとなります。成長し…

6月も楽しみ

2020年5月はユニオンで出資しているラプタス(セ4)がかきつばた記念を勝ってダートグレード競走で連勝となりました。結果が出ていなかった馬が条件変更で好走したり、前走で大きく前進した馬が続けて結果を出して楽しみが増えてきました。 ラプタスの…

2020年は出資馬の3着が多い

2020年は3着が多く29戦して7回もあります。これまで4勝で、2着が4回で複勝率が50%を超えて、掲示板率が60%を超えています。 2019年は63走で4勝、2着9回、3着3回の複勝率が25%、掲示板率が36%でした。 2020年5歳世代…

優駿POG2020-2021に参加します

優駿POG2020-2021に参加したいと思っていますが、締切が6月5日18:00(ネット)で思ったより余裕がありません。 今週がオークスで来週がダービーです。ダービーが終わると新馬戦が始まります。新馬戦が始まろうとしているのに、3歳世代の…

ユニオンの締切が5月31日と近くなってきました

出資馬が活躍したら追加で出資を考えようと思っていましたが、ユニオンの2019年1歳馬募集の受付の締切が5月31日と迫ってきました。 2020年はユニオンの出資馬が好調です。ラプタス(セ4)の活躍が大きいですが、デュアルウィールド(牝5)が2…

芝2000M以上で2戦目のヴァイザー

2020年5月17日、京都9R白川特別2勝クラス、芝2400Mにキャロットで出資しているヴァイザー(牡5)が出走しました。 前走の比良山特別(芝2200M)が初めての芝2000M以上で 2着でした。ハンデ戦で53キロと軽かったですが、今回は…

デュアルウィールドが積極的なレースで2着

2020年5月16日、京都12R2勝クラス、ダート1800M牝馬限定戦にユニオンで出資しているデュアルウィールド(牝5)が幸騎手で出走しました。 前々走の牝馬限定戦で0.7差の2着。前走が牡馬相手に0.4差の4着で今回は勝ちを期待していまし…

デュアルウィールドが2勝クラス牝馬限定戦に出走

ユニオンで出資しているデュアルウィールド(牝5)が5月16日、京都12R2勝クラスのダート1800M牝馬限定戦に出走します。 2勝クラスに上がって3戦して2桁着順のみでしたが前々走の牝馬限定戦で2着。前走は牡馬相手に0.4差の4着でした。 …

ヴァイザーが芝2000M以上の2戦目

キャロットで出資しているヴァイザー(牡5)が5月17日、京都9R白川特別、2勝クラス芝2400Mに出走が確定しました。 前走の比良山特別が芝2000M以上に出走したのが初めてでしたが2着で、2勝クラスで初めての掲示板となりました。 前走が京…

ユールファーナの勝ち上がりを期待

キャロットで出資しているユールファーナ(牝3)が帰厩しました。状態次第では5月23日、東京芝1400Mに出走とのことです。 前走が合っていると思っていた同条件で前進を期待していましたが18頭立てで8枠18番の大外となってしまいました。厳しい…

2020年出資馬の獲得賞金がもう少しで1億円に

2020年出資馬獲得賞金の合計が5月10日終了時点で9410万になりました。2019年は12月に1億円を超えたので前年に比べるとかなり順調です。 キャロットで出資しているラプタス(セ4)が羅生門ステークス(3勝クラス)は同着でしたが 、黒船…

2020NHKマイルカップを終えて

NHKマイルカップはキャロットのレシステンシアとサクセッションに注目していました。 レシステンシアは阪神JFで圧勝していましたし、桜花賞でもデアリングタクトに差されはしましたがスピードは世代トップだと思っています。 サクセッションは弟のヴェ…

NHKマイルカップでカテドラルが3着して1年

2019年のNHKマイルカップでキャロットで出資しているカテドラルが3着してから早くも1年が経ってしまいました。重賞勝ちを期待していましたが富士ステークスの5着が最高です。 マイルチャンピオンシップでは不利がありながらメンバー最速の上りで0…

エリスライトが春日山特別で・・・

2020年5月9日、新潟12R春日山特別(1勝クラス)、芝2000Mにキャロットで出資しているエリスライト(牝5)が出走しました。 前走の内容が良かったので勝ちを期待していました。初めて1か月で出走できたので状態が良いと思っていましたし、馬…

エリスライトが春日山特別に出走

2020年5月9日、新潟12R春日山特別、1勝クラス芝2000Mにキャロットで出資しているエリスライトが丸山騎手で出走します。 新馬戦を快勝しましたが、その後は2戦目のフリージア賞の4着を最後に掲示板がありません。2度の骨折もあり今回が9戦…

ユニオンの2020年度1歳馬募集のラインナップ発表

ユニオンの会報5月号にて2020年度1歳馬募集のラインナップが発表されていました。そろそろだと思って楽しみにしていました。 去年に比べて地味だなと思ってみていましたが、父エピファネイア、母エアラホーヤを見落としていました。ラプタスの妹です。…

2020年4月一口馬主成績

2020年4月は7戦して勝ちがありませんでした。ここまで1か月1勝できていましたが連続勝利がストップしてしまいました。残念でしたが嬉しいことが多くありました。 その中でもキャロットの5歳馬2頭が2着したのが特に嬉しかったです。 ヴァイザー(…

ラプタスが重賞連勝

2020年5月4日、名古屋で行われたかきつばた記念JpnⅢ、ダート1400M、ハンデ戦にユニオンで出資しているラプタス(セ4)が出走しました。 前走の黒船賞での重賞初勝利が強い内容だったこともあり1.6倍と断然の1番人気でした。馬体重はプラ…

かきつばた記念で重賞連勝を目指す

2020年5月4日、ユニオンで出資しているラプタス(セ4)が名古屋で行われるかきつばた記念に出走します。黒船賞に続いて重賞連勝を期待しています。 前走は逃げて3~4コーナーで離して0.7差の圧勝でした。前走は4番で今回は7番と外寄りになって…

優駿POG2019-2020惨敗

優駿POG2019-2020で指名しているフィリオアレグロが青葉賞に出走しました。惜しくも0.1差の3着でダービー出走権をのがしてしまいましたが今後の活躍に注目したいと思います。 稼ぎ頭がキズナ産駒のビアンフェで獲得賞金が5380万でした。…

プロスペリティの1200M適性は

5月2日にキャロットで出資しているプロスペリティ(牝4)が福島12Rの4歳上1勝クラス喜多方特別、芝1200Mに出走しました。 新潟芝1600Mで新馬勝ち。その後は芝とダートの1600~1800Mで8戦して3戦目に5着 したのを最後に掲示板…