2021年8月22日、札幌10R大通公園特別(2勝クラス)ダート1700Mにロードで出資しているロードエクレール(牡3)が出走します。
新潟ダート1800Mの2歳未勝利で勝ち上がり、中山ダート1800Mの3歳1勝クラスを逃げて勝っています。出遅れて逃げなかった時は大きく負けています。
前走の兵庫チャンピオンシップでは逃げることはできましたが、早めに並ばれてしまいJRA勢で最下位の4着となってしまいました。
現時点で好走するには逃げて後続に脚を使わせるしかないようです。控えても戦えるよう成長を期待していますが今回は逃げにこだわる感じです。
前走は微妙なところだとは思いますが少し溜めすぎた感じがしました。積極的に逃げてほしいです。早めに競られてしまい負けるよりも、直線で粘り切れなかったほうが納得できます。
勝ち負けを期待していますが、初めての古馬との対戦で力が通用するところを見れたらと思っています。逃げにこだわってきそうな馬がいるのでスタートから注目です。
ロードエクレールに出資してロードに入会しました。2世代目はロードリライアブル(牡2)とロードレゼル(牡2)に出資しています。
デビューしたロードリライアブルが2戦目で勝ち上がり、まだ5頭しかデビューしていませんが現在クラブ世代1位の獲得賞金となっています。ロードエクレールは現在3位ですが、ここを勝てば1位となります。
メインで出資しているキャロットでは抽選が厳しいので、わかっていても1位の馬に出資するのは難しいです。ロードは抽選が厳しくないので出資できる可能性は高いです。
デビュー前のロードレゼルは素質が高いく期待が大きい内容の更新が続いています。ロードリライアブルは勝ち方が良かったので次走が楽しみです。内容によっては出資馬初のクラシック出走が見えてきます。