2019年3月9日阪神10Rうずしおステークス1600万下1600M芝に友人の出資馬フィニフティが出走しました。
結果は惜しくも3着でした。直線向いて勝ったかと思いましたが、もう1伸び足りませんでした。
3コーナーから4コーナーにかけて、ゆくりしてると思って観ていました。いくらなんでも届かない感じでした。
4コーナーの手応えは良さそうでしたが、仕掛けが遅かったのではないでしょうか。
福永騎手のコメントでジリジリした伸びとありましたが、そんなことはないと思います。
上り3Fも最後方で溜めていた馬の34.1に次いで2番目の34.3でしたし。
もう少し早目の仕掛けでも良かったと思います。
でも前走もそうですが力はつけていますね。3歳時にクイーンカップ(G3)に2着したあと、桜花賞(G1)、ローズステークス(G2)といまひとつでしたが。
父ディープインパクト。母がココシュニックでステファノスの全妹です。
早熟な感じはしませんし、近いうちにオープンに上がれるのではないでしょうか。
今までじくっり成長を待った感じで、しっかり成長しているようです。藤原英昭厩舎の調整も良いのでしょう。
一口馬主的には楽しめる1頭だと思います。どこまで成長するのか楽しみになります。
春に無理をして終わってしまう馬も多いですし、このへんは厩舎の重要性を感じます。
友人の出資馬は安定して勝ち上がっており、厩舎も重要だと考えているようです。自分も勉強していきたいと思っています。