一口馬主で競馬を楽しむ

一口馬主を楽しめると競馬がもっと楽しくなります

クラシックを意識するならデビュー戦からと思いました

出資馬の全兄が皐月賞トライアルに出走していたので応援していました。兄弟で皐月賞を勝てたら嬉しいと思っていたのですが、結果をみてNHKマイルカップに向かうようです。

 

皐月賞を意識して溜める競馬をしたようでしたが、スローペースで最終コーナーは大外を回って距離のロスがありましたが権利を確保できました。

 

上りの競馬になってしまい、大外を回って権利をとれたので力はあると感じました。

 

今回の乗り方で皐月賞を勝とうとするなら、デビュー戦から皐月賞で勝つための乗り方をする必要があったと感じました。

 

スピードで押し切るならデビュー戦から、溜めるならデビュー戦からと思います。

 

キャロットで出資しているカテドラル(牡4)はデビュー戦、野路菊ステークスを連勝して出資馬初のクラシックと思っていましたが、東京スポーツ杯2歳ステークス、京成杯が負けてしまいマイル路線に変更となりました。

 

アーリントンカップで出遅れて追い込み、2着してから後方から競馬をするようになりました。出遅れたので溜める競馬が合っているとなりました。

 

成長もあるかもしれませんが、負けたとしても溜める競馬を教えるべきだったと感じます。無理に押さえるのはマイナスかもしれませんが、好きなように走らせるのもマイナスだと思います。

 

野路菊ステークス京成杯の内容が悪かったと思っています。野路菊ステークスは勝てましたが逃げてのもので、京成杯は逃げて見せ場を作れませんでした。

 

アーリントンカップで好スタートを切っていたらNHKマイルカップに出走できなかったかもしれません。調教師の指示なのか騎手の判断なのかわかりませんが、デビュー戦からその馬にあった乗り方を教えていく必要があると感じています。

 

カテドラルは3歳時の古馬との戦いでは、馬場なのか成長待ちなのかあと1歩足りない感じでした。京都金杯も期待していましたが見せ場はありませんでした。

 

一息いれて活躍を期待していましたが、もう少しで帰厩しそうな時にアクシデントで延びてしましました。リフレッシュして野路菊ステークス以来の勝ちを期待しています。


最強競馬ブログランキングへ