ユニオンで2017年産は1頭出資しています。グリーリーレイの17牝馬です。
父ディープブリランテで祖母がブラジルの年度代表馬コーレイです。サンデーサイレンス系×南米産馬の組み合わせの爆発力に期待しています。
母の産駒にエテルニテ(15年牝馬)がいて2019年1月に2勝目を上げています。お姉さんにはもっと活躍してもらいたいです。あまり実績が無い母の子に出資して兄弟が活躍するとうれしくなりますせんか?
馬体的にはパワータイプで胴が短く映るので短距離タイプなのかと思います。
値段は総額1000万円で200分の1で1口50000万円です。未知数はありますがお買い得だと思います。
活躍して繁殖に上がって子供に出資できたらうれしいです。
同世代で迷って出資しなかった馬がいます。オーヴァーアンダーの牡馬で父がキズナです。曾祖母からフレンチデピュティがいて期待していました。
馬体的には良かったのですが動画を見るとやたらとソワソワしていたのでやめました。
性格が臆病なのか引いている人を信頼していないかと思います。
この判断が合っているか答えが出るのは先の話ですが、結果が良くても悪くてもいい勉強になると思っています。
ユニオンでは毎年2頭セリで購入した馬を募集しています。その年の注目種牡馬の産駒で魅力的な馬が多いです。エポカドーロもそうですし、これからも注目していきます。
セリで購入した馬は割高になってしまうので出資検討は慎重に行わなければなりません。
安いと気軽に出資していまったり高いから慎重になりすぎたり、値段で左右されないよう馬を見れるようになりたいです。