2022年は一口馬主では1、2月で合計3勝の好スタート。
1月は5戦2勝、掲示板4回でした。2月は5戦1勝掲示板1回で、1つ勝てましたが早くも失速ぎみ。
3月から巻き返したかったのですが5月に入っても勝てていません。勝てないのは仕方がないですが、掲示板が少なく、あと1歩で掲示板の8着以内も少ない状況。
青葉賞でロードのロードレゼル(牡3)が2着で出資馬初のクラシック優先出走権を獲得しました。5月29日の日本ダービーが楽しみです。
かきつばた記念でユニオンのラプタス(セ6)が3着。残念な結果でしたが59キロだったことを考えると次走が楽しみになる内容だったと思います。
5月の出走予定はキャロットのヴァイトブリック(セ6)が新潟の障害OPに出走しそうです。ノルマンディーのスイートフェンネル(牝4)が新潟の1勝クラス芝1200Mを目標にしているようです。一変があるかもしれない2頭ですが、まずは前進を期待しています。
あとは5月29日の日本ダービーです。出資馬初のクラシック出走。初G1勝利。大崩れはないと思うので期待しています。
馬券は単勝のみで出資馬が勝った3回で的中。人気を落としていたので大きな貯金ができました。こちらも順調なスタートでしたが・・・
出資馬は必ず買うので勝てば的中です。3月から勝てていないのと、出資馬以外での的中が金鯱勝のジャックドールで2.0倍を1000円と、ダイオライト記念でノーヴァレンダ10.3倍を100円の2回のみ。
ジャックドールは自信があったのですが2.0倍に大きく賭ける勇気がありませんでした。ノーヴァレンダは以前出資していたブランシェクールの全弟でチャンスがあると思って応援的に100円買いました。
一口馬主と馬券の連敗ストップを目指して頑張っていきたいです。もうすぐ新馬戦が始まってしまいます。ロードのロードマンハイム(牡2)とロードアヴニール(牡2)がゲート試験に合格してデビューが楽しみですが、その前に1つ結果を出したいです。