2019年3月17日に2頭の出資馬が出走予定です。
中京6Rにモンドヌーヴォーが出走します。前走2着から中1週で出走後は放牧となるのでしょうか。勝って1休みといきたいところです。
前々走は7着といいところがありませんでしたが、その前後は2着と初勝利まであと1歩のところまできています。
道中無理をしなければ確実に伸びるようになってきました。鞍上は藤岡康太騎手で、今回で4回目の騎乗になります。
メンバー的には勝てそうな気がします。藤岡騎手、よろしくお願いします。
中長距離が好きなので、父ハービンジャーと母の父スペシャルウィークで好みの血統でした。馬体そんな感じを受けました。
母の一族は重賞勝ちこそないものの堅実な活躍をみせています。ここまで5戦を順調に使えていますし、勝って息の長い活躍を期待します。
中山6Rにプロスペリティが出走します。前走11月の赤松賞(500万下)から間隔を空けての出走になります。
力強さが足りないとのことだったので、どのくらい成長しているか楽しみです。
1頭強そうな馬がいます。ブーザーです。前走10月の新馬戦1400M芝で、1:23.2で上り3F33.8で勝っています。
セリユーズも強敵でしょうか。
相手よりもプロスペリティがどのくらい成長できているかが問題だと思います。前走はレースセンスはありそうですが、パワーが足りなかった感じでした。
未勝利馬が4頭も出走するのが謎です。
前走11着なので強気にはなれませんが、次につながる走りを期待します。
モンドヌーヴォーが勝てばキャロットの同世代に4頭出資して、全頭勝ち上がることになります。キャロットはですが。
他クラブで4頭出資してまだ未勝利です。キャロットが凄いということです。まだ未勝利なので、これから勝ってくれると信じています。
キャロット以外でも勝てるようになりたいなぁ。