POGはサンデーサイレンスが種牡馬だった時に参加していました。POG本は購入していましたが最近は参加していませんでした。
月刊誌の優駿を購入したところリストから10頭選ぶルールが面白そうだったので参加することにしました。選んでいたら面白くなってきてサラブレのPOGも参加します。
一口馬主で出資していると同じレースで走った馬に興味がもてるので、POGで指名した馬に注目することで多くの馬、多くのレースを注目して観ることができると思いました。
優駿で指名したビアンフェ(牡)が函館芝1200M新馬戦に出走しました。
位置取りが後ろになってしまいましたが直線で良く伸びての2着でした。
1200Mは短いのかと思います。力はありそうなので勝ち上がるのは確実と思っています。次走は快勝してくれるのではないでしょうか。
サラブレで指名したチェルヴィーノ(牝)が阪神芝1600M新馬戦に出走しました。キャロットで出資希望して抽選で外れたのでPOGで追いかけてみようと思います。
父が新種牡馬のリアルインパクト、母スネガエクスプレス。馬体も値段も魅力的だったのですが厳しい抽選の結果出資する事ができませんでした。
エンジンが掛かるのが遅かったですが伸びてからは良い脚を使っていたと思います。
次走は勝ち負けだと思いますが間隔を空けるようです。
2頭とも勝てはしませんでしたが力のあるところを見せてくれました。
いつも新馬戦は楽しみですが出資馬が中心だったと思います。新種牡馬も楽しみでしたがPOGで指名することによって、より注目することができる気がします。
出資馬が1番は変わりないと思いますがPOG楽しいですね。POGが楽しい方は一口馬主も楽しいのではないでしょうか。